最新の話題
<2010/03/16>
新型KOMAの写真画像です。製品の外観は画像とほぼ同様になる予定です。
主な製品仕様やムービーファイルも、後日掲載いたします。
現在、製品の信頼度を高めるべく、調整と検証を進めております。発売に至るまでにはまだ時間を必要としておりますため、ご購入を検討いただいている皆様には今しばらくお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。
<2009/11/28>
新型KOMAについてのお知らせです。
2009年内の発売を目標に準備を進めてまいりましたが、アルミチューブの生産の遅れなどの要因が重なり、年内の発売が困難となりました。
現在、自転車専用パーツ類の取り寄せがほぼ完了しています。フレームの独自部品については日本国内の協力工場にて生産を進めており、早ければ年内にはひととおり仕上がる予定です。パンクレスホイールについては先行して走行試験を続けています。
製品版同等の完成車を用いて耐久性と使い勝手を確認する期間を考慮すると、大きな修正が生じないとして、発売は2010年3月以降になると予想しております。
御期待を寄せてくださっている皆様には大変申し訳なく、遅延についてお詫び申し上げます。良いものに仕上げてお届けするため、今しばらくお時間を頂きますよう、何卒お願い申し上げます。
<2008/11/02>
現在STUDIOSTUDYでは新型KOMAの準備を進めています。
2009年発売予定。価格未定。
※以下のイメージ図は設計段階のもので製品とは異なる部分があります。

ご好評頂いた旧型KOMAの基本方針を踏まえ、これまで皆様から寄せられたご意見ご要望を開発に取り入れました。より一層扱いやすく機能を向上させた新型KOMAにご期待下さい。
以後は、2005年から2007年にかけて生産販売されましたKOMAを旧型KOMAとし、現在準備中のKOMAを新型KOMAと称します。
導入を予定している独自開発の新仕様
- よりシンプルで直感的になった折りたたみ/展開の操作
- 煩わしい空気圧調整が不要になるパンクレス6インチホイール
- 路面からの微振動をキャンセルするフロントサスペンション
- より運搬しやすいよう調整された、簡易スタンドにもなる可変キャスター
- 折りたたんでもグリップが使える新型ハンドルユニット
- 汚れが付きにくいようにフレーム内蔵化したチェーン駆動部
- 街乗りに最適化したギア比の二段変速機構
- ホイールベースや乗車姿勢はほぼ変わらずに折りたたみサイズを小型化・軽量化
- 新デザインの多機能保護カバー

新型KOMAはSTUDIOSTUDYの独自商品です。お問い合わせは、全てSTUDIOSTUDYにお願いいたします。
発売に至るまで、詳細を随時お知らせします。
なお、当面は、自転車関連の展示会におけるKOMAおよびSTUDIOSTUDYの出展はありません。
これより前の話題はこちら。
>以前の話題
ご案内
こちらはSTUDIOSTUDY/スタジオスタディ公式サイトです。
STUDIOSTUDY/スタジオスタディの携わった製品や作品、創作活動を紹介しています。
今ご覧のページが本サイトの>INDEX(=最上位ページ)になります。
全てのページにある左覧の項目から各コンテンツに移動できます。
更新があった時は下記更新の状況に記載します。
細かな更新については告知しない場合があります。
色の異なる文字をクリックするとリンク先に移動します。
閲覧のためにJava Scriptを有効にしたりCookieを受け入れる必要はありません。
Flash、frame、およびスタイルシートを使用したコンテンツはありません。
動画はMPEG-1ファイルとAVIファイル(DivX 3.11)です。お使いの環境に応じた再生方法でご覧下さい。
更新の状況
制作・著作
サイト制作運営:STUDIOSTUDY/スタジオスタディ
制作物の著作権は特記無き限り全てSTUDIOSTUDY/スタジオスタディが有します。
権利の扱いは著作権法等の現行法に準じます。
STUDIOSTUDY.COM内の全てのコンテンツ及び下記著作権表記のあるコンテンツが該当します。
|